不用品の販売でヤフオク!の出品から代金の受け取りまでをマスターしよう

こんにちは、サワダです。

 

このページでは実際の仕入を行う前に、今すぐに始められる不用品販売について解説します。

 

 

輸入ビジネスでは、ebay輸入・ヤフオク!販売と2つの作業を行う必要があります。

 

参考:

ebay輸入→ヤフオク!販売の流れを把握しよう

 

 

ヤフオク!販売の方法を理解していれば、海外から商品を仕入れた後の販売工程がスムーズに出来ますね。

 

不用品販売を行う目的と共に、詳しくお伝えします。

 

それでは早速、解説開始!

 

 

不用品販売をする目的

 

不用品を販売する目的は2つあります。

  1. ヤフオク!販売の流れを体験する
  2. 出品評価ポイントを集める

 

それぞれ解説していきます。

 

ヤフオク!販売の流れを体験する

ヤフオク!の出品から販売までを体験し、実際に出品者として行うべき行動を体験しましょう。

 

このブログでも出品方法は解説を行なっていますが、やはり実際に自分で体験しないと理解しにくい部分があると思います。

 

また、一度体験すればヤフオク!出品は難しくないと感じてくれるでしょう。

 

 

何事もそうですが、新しい事を始める際の漠然と怖いと感じるのは、実際の状況がまだ理解していないだけであると思います。

 

そういった感情を払拭する為に、実際の商品を仕入れる前に体験出来る事は行なって、安心して輸入ビジネスに取り組みたいですね^^)

 

 

出品評価ポイントを集める

もう一つの目的は、ヤフオク!アカウントの出品評価ポイントを集めることです。

 

評価が低いと、

  • 出品ページは見られてるのに落札されない
  • 他の出品者より安い金額でも落札されない
  • 値下げ交渉の金額があり得ないぐらい安く提示される

 

など、取引として相手にされない事があります。

 

買う側からの立場として、いくら良い商品を出品されてて、評価が無いもしくは悪い出品者からは購入したくありませんからね^^;

 

 

評価の重要性について詳しくは、下の記事を参考にして下さい。

落札されるには、評価ポイントが絶対 ヤフオク!評価について

 

不用品販売で出品評価10まで集めておきたいですね!

 

以上が、不用品販売をする目的となります。

 

 

デメリットを上げるとしたら、、、、手間ぐらいですかね!?

(いきなり仕入れた商品を出品する方が、売れないなど失敗するリスクが高いと私は思いますけど^^;)

 

また不用品販売を行えば、落札代金で多少輸入ビジネスの仕入費用に当てることも出来ます。

 

 

という事で、メリットがとても大きい不用品販売をまずは行いましょう。

 

 

不用品を販売してみよう

 

実際に不用品を販売する流れを確認していきましょう。

 

出品準備

売りたい不用品を準備出来たら、商品画像の撮影と商品説明を考えましょう。

 

商品画像は縦横比1:1を使う事で大きな見た目で印象が良くなります。

 

おすすめスマホアプリのFoodieを使うと、縦横比1:1でキレイな写真を簡単に撮ることが出来ます。

 

 

商品説明についてどこまで記載するかはあなたの自由です。

 

しかしなるべく詳細に記載した方が落札者に対して、親切で安心感を与えることが出来ます。

 

目安として、不用品をヤフオク!で検索し他の出品者がどういう説明を書いているか参考にしましょう!

 

ついでに、その不用品のおおよその販売価格も調べておくと、自分の販売価格設定の参考になるので良いでしょう。

 

 

出品ページの作成

出品ページは、その商品の価値を決めるモノとなりますので、しっかり作り込みましょう。

 

オークションプレートメーカーを使うことで、見た目にもキレイな出品ページを簡単に作成出来ます。

 

出品ページの操作方法や、設定すべき点については下の記事に詳しく解説してますので参考にしてください。

ヤフオク!出品方法をイチから解説

 

落札〜取引連絡

 

落札されたら、落札者からの支払い連絡を待ちましょう。

 

大体1日以内で、落札者より届け先の住所・支払い方法・支払い完了の連絡が来ます。

 

メールだと下記画像の様な通知が来ます。

 

私は、支払い完了されたら取引ナビで必ず連絡を行なってます。

 

実際に夜にコンビニ発送しても、翌日発送扱いになります^^;

 

しかし連絡をしつつ迅速に発送している印象を相手に与えることが出来ますね♪

 

ヤフオク!は個人間の取引ですから、気持ちよくスムーズな取引を目指して対応をしましょう。

 

 

梱包・発送〜評価

商品が落札されたら、梱包を行いましょう。

 

商品によってA4封筒やダンボールなど使い分けてください。

 

A4封筒は100均で買えますし、ダンボールは近くのスーパーから貰ってくれば無料で手に入れられます。

 

 

ちなみにダンボールって買うと高いんですよ^^;

 

160枚入りでひとつ辺り24.4円とか、結構高いですよね。

 

あとプチプチ(エアパッキン)は、今後も多く利用するのでひとつヤフオク!から買っておくと良いです。

 

発送に関しては、セブンイレブンやファミリーマート、ヤマト運輸の営業所に持ち込んで発送します。

 

ヤフオク!公式アプリがあれば宛名を書かず配送コードだけで発送が簡単に出来ます。

ヤフネコ!パック発送方法

 

コンビニから発送したら、ヤマト運輸が回収し配送手続きが完了すると、自動で相手に発送連絡がいきます。

 

マジ便利です(`°ö°)

 

 

コンビニからの発送方法については別の記事を参考にしてください。

【宛名書き不要】コンビニからヤフネコ!パックで商品を発送する方法

 

 

 

無事発送が出来たら、こちらから先に落札者の評価をしましょう。

 

人って良い事されたら、こちらからも何か良い事を返さないとって思うじゃないですか(゚∀゚*)ノ

 

また、いきなり悪い評価を受けないためにも先に評価をしましょう。

 

 

受取連絡

相手に商品が届いたら、早ければその日の内に受取連絡が来ます。

 

ここで注意しないといけないのが、商品が相手に到着していても受取連絡がされないと落札代金を受け取れません。

 

落札者は商品を受け取ったら満足するので、受取連絡を忘れる人もいます^^;

 

なので、取引ナビの連絡時に受取連絡をするよう促しています。

 

最悪、落札者が受け取り連絡の手続きをしなくても、落札者の支払い手続きから14日後に自動で出品者への入金処理が行われます。

 

それでも結構時間が経ってしまうのでなるべく受取連絡をしてもらうように促しましょう。

 

売上金の確定〜口座への振込

受取連絡があると無事、自分のアカウントに売上代金が確定します。

 

ヤフオク!トップ>マイ・オークション>売上金管理から詳細が確認出来ます。

 

アカウントには落札代金からヤフオク!手数料が差し引かれた金額が反映されます。

 

でもまだ自分の銀行口座にはお金が入ってきてませんので振込依頼を行いましょう。

 

同じく、ヤフオク!トップ>マイ・オークション>売上金管理から振込依頼が出来ます。

 

上段に、Yahoo!マネーにチャージとありますがこれはYahoo!内でショッピングやオークションで利用できるお金に変換することです。

 

Tポイントもプラス1%付くので、Yahoo!でたくさんショッピングをする人にはお得です。

 

現金で振込を希望の場合は、そんまま現金で振込画面へ移って下さい。

 

振込内容を確認し、しつこいTポイント勧誘も断って晴れて銀行口座へ振込依頼が完了します!

 

ジャパンネット銀行の場合、土日だろうとほぼ即時で銀行口座へ入金が反映されます。

 

他の銀行は、通常の営業日通りに反映されますのでちゃんと入金がされたか確認しましょう。

 

以上が、出品から落札代金の受取までの流れとなります。

 

まとめ

・不用品販売で取引の流れを実際に体験しよう
・出品評価を10集めよう
・数をこなして取引に慣れておこう

 

それでは最後までお読み頂きありがとうございました^^)

 

副業で手堅い物販ビジネスをスタートしたいあなたへ

 

【メルマガ登録者限定】
個人輸入ビジネスの決定版を無料プレゼント中♪

↓ ↓ ↓

サワダの最新情報はtwitterでチェックしよう!