こんにちは、サワダです。
このページでは僕が副業を始めた、たった1つの理由をお伝えします。
早速ですがその理由とは、、、
『人生の選択肢を増やしたい』
この1点に尽きます。
やりたいことをやるには時間とお金が必要
何をするにもお金や時間が必要な現代。
- リッチな美味しい料理を食べたくても、お金が足りなくて諦める。
- 趣味に没頭したくても仕事で忙しく時間がない。
- 年に一度の家族旅行も時間とお金がなくてここ数年がまん。
- 将来は地方で悠々自適に隠居生活を夢見るも、今の状態から30年後を想像しても現実味が全く無い。
など、あなたも思い当たる事はありませんか?
僕は全て当てはまってました (泣)
飲食店を閉店してから借金返済のためにサラリーマンに戻るも、給料が上がらず将来が全く見えてませんでした。
このままだと働くだけで終わる人生
そう思ったら怖くて愕然とし、めまいと吐き気を起こしたこともありました^^;
- ライブに行きたい
- 好きな料理をめいいっぱいしたい
- 妻とゆっくり美味しい食事に行きたい
- 親へ旅行をプレゼントして親孝行したい
やりたい事は山程ありましたが、それを実現できる時間もお金も有りませんでした。
そんな時にまず考えたのが『収入を増やすこと』でした。
収入が増える
↓
時間が出来る
↓
やりたい事を叶えられる
人生の選択肢を増やすことで、自分でやる/やらないを選ぶ事が出来る
そのために副業を始めた事を覚えています。
会社員の収入だけに頼るリスク
今の時代会社だけの給料に満足している人はどれだけいるでしょうか?
かくいう自分もサラリーマンに戻ってから、必死で働くも給料はそう簡単に増えません。
(というか増えたことがサラリーマン人生で一度も無い 笑)
そんな中、先輩の給料もほぼ変わらない事を知り会社だけに頼ると何も変わらないと感じ副業を考えました。
会社の経営はビジネスです。
社長はなるべくコストカットしたいです。
でも社員がいなければ会社が成り立ちません。
なので、会社に留まってくれる最低限のコストしか給料として社員に支払いません。
(もちろん社員にもっと還元してる会社もあると思いますが、残念ながら僕は巡り会えませんでした)
会社が社員の給料を上げる事は、
私達の場合は家賃が上がる事と同じです。
一度金額を増やしたら減らせません。
となると、慎重にならざるを得ません。
そんな会社員だけの収入に頼るのはリスクだと考えます。
何も『会社員が悪い』とは、思ってません。
安定収入を得た上で、副業なり行い「収入の柱を増やす」事が本質だと思ってます。
突然1つの収入源が無くなった時も、他の収入でまかなえるように収入のリスクヘッジを行って事が重要と考えます。
例えば同じ30万円の収入でも
Aさん
・給料:30万円
・副業:なし
この場合、いきなり会社がリストラとなったら収入が無くなってしまいます。
Bさん
・給料:20万円
・副業:10万円
給料自体はAさんより少なくても、リストラされた場合でも副業の10万円を残す事が出来ます。
今の時代大手企業でも”安定”という言葉はありません。
会社で長く勤めても、給料が上がらず生活が苦しくなる事も考えられます。
会社員の収入だけに頼るのはリスクです。
また、自分で稼いで会社に依存状態を作っていけば、
- 連日の残業
- 嫌な頼まれ事
- 会社の人間関係
など断ることも出来るようになります^^
より自分の人生を豊かにするため、人生の選択肢を増やすために副業にチャレンジしてみてください。
それと、副業も『本気』で取り組んでください。
自分の周りでも、複数の本業⇢複業として取り組んでいる人ほど収入がみるみる伸びています。
チャレンジすることは大事ですが、本気でチャレンジした人ほど人生の選択肢を自由に手に入れていますので是非!
この記事を読んで、ちょーーーーっとでも副業を始めてみようかな、という人がいたら幸いです^^
まとめ
・『人生の選択肢を増やしたい』気持ちが副業を始めたきっかけ
・好きな時間を作るためまずは収入を増やす
・自分の力で稼ぐ力をつけることで会社だけに依存しない
それでは最後までお読み頂きありがとうございました^^)
副業で手堅い物販ビジネスをスタートしたいあなたへ
【メルマガ登録者限定】
個人輸入ビジネスの決定版を無料プレゼント中♪
↓ ↓ ↓