落札されるには、評価ポイントが絶対 ヤフオク!評価について

こんにちは、サワダです。

 

このページではヤフオク!の評価について解説します。

 

 

最初にお伝えすると、評価はあればあるだけ望ましいです!

 

逆に、ある一定以上の評価が無いと相手にされません。

 

 

出品者の評価は、商品ページの右側の出品者情報から確認出来ます。

 

自分の総合評価は、マイ・オークションのページ右側にあるプロフィール欄で確認できます。

 

評価ポイントの詳細と、評価を集める為に行うべき事をお伝えしていきます。

 

それでは早速、解説開始!

 

 

評価ポイントの重要性

 

実物を手に取れないインターネットオークションの場合、商品の内容と共に出品者がどんな人であるかが特に重要になってきます。

 

どんな人かを判断するために、今までの取引実績から評価ポイント制度があります。

 

評価ポイントは落札・出品含めた総合評価となり、下記の様な仕組みとなります。

 

つまり、一つの取引(出品・落札)に対して1ポイントしか変動しません。

 

そんな中、評価ポイント100もあれば最低でも100取引以上行い100回以上良い評価を得ていると判断出来ます。

 

ヤフオク!では出品の為のページを作って、落札されたら商品を発送し相手に到着したら初めて評価を一つ得ることが出来ます。

 

ある程度手間のかかる内容を100回以上行なっている、こういった出品者は充分に信頼できますね^^)

 

評価ポイントは、取引をスムーズに行えるか確認する目安となります。

 

 

私もそうですが、評価が低い人や新規のアカウントの人とはトラブルになる可能性があるため極力取引は控えます^^;

 

またヤフオクで!入札しようとする際に、幾ら評価が高い出品者でも落札の評価しか無い出品者はなるべく避けます。

 

もうひとつ評価の重要なポイントとして、受けた評価はいかなる理由があっても削除できません。

 

嫌がらせの評価だとしてもです。

 

ヤフオク!ヘルプページにもしっかりと記載されております。

 

残念ながら嫌がらせで悪い評価をつける人は少なからず居ます^^;

 

その為、良い評価の割合が95%以上と高いアカウントは、それだけ信頼が出来ます。

 

同じ商品だったらその人から購入したいと考えます。

 

 

実際に輸入ビジネスを行う為に、出品で10の良い評価があってから始めるとスムーズです。

 

その為に、取引の経験と共に評価を集めることが出来る不用品販売がとてもオススメです。

(総合評価集めとして、ヤフオク!で梱包資材を購入する方法も良いですね♪)

 

それでは、次から良い評価の集め方と悪い評価を受けない為のポイントを解説していきます。

 

 

良い評価を集め、悪い評価を貰わない3つのポイント

 

基本的に誠意をもって取引を行えば、よっぽどの事が無い限り良い評価しか付きません。

 

しかし、より良い評価を貰うための方法と、悪い評価を回避する為に3つのポイントがあります。

 

迅速に発送する

商品が落札され、落札者から支払いが完了したらすぐに発送を行いましょう。

 

昨今はAmazonで買い物をする人も増えており、2日ぐらいで商品が到着するのが当たり前と考える人が増えてます。

 

個人取引の為、そこまでの配送システムはありませんが、逆に2日で届いたら落札者は早く到着したと感じてくれます。

 

相手にとって商品が早く到着する事はプラスでしかないので、こちらの評価をつける際に良い評価をつけやすくなります。

 

 

先に良い評価をつける

ヤフオク!の取引を行うとお互い評価をしますが、落札者より先に良い評価をつけましょう。

 

ヤフオク!の取引を行なっている人の中には、落札者から評価が来てから評価を返す人もいますが、それでは意味が無いです。

 

 

そもそも相手がつけた評価によって、こちらが落札者へつける評価が変更すると言う理由は何になるでしょうか。

 

それは取引自体ではなく、落札者からの悪い評価に対する報復としてこちらも悪い評価をつけるということが考えられます。

 

 

 

先程解説したように、受けた評価は削除出来ないため、こちらから先に良い評価をつけることで悪い評価をつけられ難くしましょう。

 

私は、商品を発送したらすぐに落札者へ良い評価をつけています。

 

後で評価をするのを忘れないためにも、先に良い評価を行なっておくとこちらも良い評価を貰いやすくなりますね^^)

 

 

取引ナビでしっかりと連絡を行う

3つ目のポイントとして、取引ナビを使って連絡を取り合いましょう。

 

ヤフオク!の取引は連絡も評価もせずとも完結できますが、取引ナビで落札者へ連絡を入れることでこの出品者はしっかり対応をしてくれる、と印象付けましょう。

 

私の場合、下記のような文章を毎回取引ナビより送ってます。

この度は落札並びに迅速なお支払いをいただき、ありがとうございます!

 

お品物は先程コンビニにて発送手続きを致しまして◯◯日に到着予定となっております。

クロネコの配送センター通過後にヤフオク!システムより発送連絡と追跡番号が参りますので、後日ご確認お願い致します。

 

また代金の着金には受取連絡が必要な為、商品が到着しましたら評価も併せてご協力をお願い致します。

それでは短い間ですが引き続き宜しくお願い致します。

 

商品を落札したら、出品者からこういった文章が届いたらどう思いますか?

 

私なら、丁寧な出品者から落札出来なのでちゃんとした商品が無事届くだろうな、と感じます。

 

 

ここでポイントなのが、定型文を使うこと・評価の協力を仰ぐことです。

 

先程の文章を毎回手動入力を行なっていると、とても大変ですので定型文として登録しておきましょう。

 

もう一つの評価の協力を仰ぐとは、先程の取引ナビの文章例の下記の事になります。

また代金の着金には受取連絡が必要な為、商品が到着しましたら評価も併せてご協力をお願い致します。

 

商品販売の目的はお金を得るためなので、

 

サワダ
なるべく早く受取連絡をしてもらい、商品代金を貰いたいんですよー

というニュアンスを伝えます。

 

でも裏の目的

サワダ
ついでに良い評価もお願いしますねー

と、相手にやんわりと伝えて評価を促しましょう。

 

そうする事で、

落札者
商品も無事届いたし、受け取り連絡と評価をしなくちゃー

と、思ってくれやすくなります。

 

また、取引ナビで連絡をしていることで、商品に問題があった場合でもいきなり悪い評価を受けにくくなります。

 

何も連絡をしない出品者から不良品が届いたら、すぐに悪い評価が付くかもしれません。

 

取引ナビで一度連絡を入れていることで、悪い評価をつける前にまずは取引ナビで連絡をくれる人が殆どです。

 

連絡を受けた後、しっかりとフォローを行う事で、悪い評価ではなく良い評価を貰うことも有りえます^^

 

 

より良い評価を受ける為と悪い評価を受け難くするために、上記3ポイントをしっかりとマスターしましょう。

 

 

評価0からの良い評価を集める方法

 

とは言っても評価0の新規アカウントでは、そもそも商品が落札されにくく評価も増やすことが難しいです。

 

その場合は、落札で良い評価を稼ぐ→不用品販売で出品評価を集める方法が有効です。

 

落札で良い評価を稼ぐ

出品より落札の方が敷居が低く、評価0でも入札が出来ます。

 

その為総合評価集めとして、まずは落札で良い評価を集めましょう。

 

 

目安として5もあれば、次の不用品販売で問題がありません。

 

買おうと思っていた家電をヤフオク!で販売してないか探してみたり、出品の為の梱包資材など購入してけば評価5はすぐに貯まりますね^^

 

 

不用品販売で出品評価を集める

落札で総合評価5を貯めたら、今度は経験値を得るためにも不用品の販売を行いましょう。

不用品の販売でヤフオク!の出品から代金の受け取りまでをマスターしよう

 

実際に出品から落札・梱包発送・受け取り・評価も合わせて体験しつつ、この記事で書いてある3つのポイントを実践してけば出品評価もすぐに10は貯まります。

 

家にあるゲームや漫画を売っても良いです。

 

その資金を今後の輸入ビジネスに充てればよりスムーズに輸入ビジネスを始められます。

 

ヤフオク!って本当に何でも売れるので、まずは出品してみることが重要です^^

 

 

まとめ

いかに悪い評価を貰わないで良い評価を貰うかが重要
・迅速発送、先に評価をつける、取引ナビでしっかり連絡を行う
・新規アカウントの場合、落札で良い評価を稼いで、不用品販売で出品評価を集めよう

 

それでは最後までお読み頂きありがとうございました^^)

 

副業で手堅い物販ビジネスをスタートしたいあなたへ

 

【メルマガ登録者限定】
個人輸入ビジネスの決定版を無料プレゼント中♪

↓ ↓ ↓

サワダの最新情報はtwitterでチェックしよう!