作業が集中出来る時間帯について

こんにちは、サワダです。

 

このページでは作業が集中出来る時間帯について解説します。

 

 

先に結論からお伝えすると、人それぞれ違います^^;

 

 

作業を集中できる時間帯は、その人の生活リズムによる所が大きいです。

 

朝6時に起きる人と、朝10時に起きる人では集中出来る時間帯は異なってきますよね。

 

 

ここでは、どういうメカニズムで集中できるかをお伝えします。

 

集中するためには何が必要かを意図的に意識することで、自分の集中出来る時間帯を作ると言うことも可能です。

 

 

サワダの集中出来る時間帯についても合わせてお伝えしますね^^

 

 

それでは早速、解説開始!

 

 

一番集中出来る時間帯は、食後の2~4時間の間

 

集中出来る時間帯は、食後の2~4時間の間になります。

 

 

理由について順番に解説していきます。

 

作業に集中をする為の条件は2つあります。

  1. 体内にエネルギーがある
  2. 脳に血液が回っている

 

 

体内にエネルギーがある

 

体内にエネルギーが無いと、頭が働くなり集中することが出来ません。

 

その為、寝起きは集中しづらいです。

 

 

エネルギーの補給は食事が必要になります。

 

頭を働かせて集中させる為に、しっかりとした食事を行うことが大切です。

 

 

集中と食事に関しての詳細は別の記事を参考にして下さい。

集中するために、しっかりした食事をとろう

 

 

脳に血液が回っている

 

脳に血液が回っていないと、しっかりと集中して作業を行うことが出来ません。

 

 

脳に血液が回っていない状態とは、

  1. エネルギーが切れている
  2. 食事の直後

 

を、指します。

 

エネルギーが切れたら、食事をする事で補給する事が出来ます。

 

 

しかし、食事の直後は食べ物を吸収するために脳より胃に血液が集まります。

 

その為、脳に血液が回っておらず集中しづらいです。

 

 

サムネ
ご飯食べたら、眠くなっちゃった…

 

という、経験は誰にでもあるのでは無いでしょうか。

 

食事の直後は、脳への血液量・酸素が少なくなり眠くなります。

 

 

集中するためにエネルギーは必要ですが、食事の直後は脳に血液が回らず集中し辛いです。

 

 

その為、一番集中しやすい時間帯は、食後の2~4時間の間となります。

 

エネルギーがまだ体内にあり、食事の吸収も一段落している、この時間帯が一番集中しやすいです。

 

 

具体的な例にしてみます。


8時に朝食 → 
10時~12時…集中出来る時間帯12時に昼食 → 14時~16時…集中出来る時間帯19時に夕食 → 21時~23時…集中出来る時間帯

 

以上の様に、食事をした後の2~4時間の間が一番集中しやすいです。

 

 

これはあくまで一般論の為、人によって異なります。

 

しかし、食後の2~4時間後が集中力出来ると分かっていれば、その時間帯に予定を入れて作業をするスケジュールを組むことでより効率良くビジネスを行うことが出来ます。

 

 

実際に私が集中できる時間帯について次に解説します。

 

 

 

サワダの集中できる時間帯

 

私が一番集中出来る時間帯は、21時~翌3時です。

 

 

ここまでの解説は何だったんだよぉ!!

 

っと、ツッコミ入れられそうですね^^;

 

 

最初にもお伝えした通り、人それぞれ集中出来る時間帯は異なります。

 

 

私は明るい所より暗い所が好きなため、暗い時の方が集中しやすいです。

 

1人で家にいる場合、日中でもカーテン締めきっている位です (^▽^;)

 

 

家に、第一級の遮光カーテンが欲しいぐらいですが、妻に却下されました。。。

 

※ホテルにある、光をしっかり遮ってくれるカーテンです。

 

 

また、保育園が近くにある為日中は結構騒がしく、夜の静かな時間帯の方が集中できます。

 

 

人によっては、家の周りで常に工事をしていて集中出来ない、など様々な理由があると思います。

 

 

その為、人の生活リズムと環境により作業に集中出来る時間は異なってきます。

 

 

自分なりの集中できる時間帯を見つけて作業の効率アップを目指しましょう!

 

 

集中する為のポイント

 

作業に集中する為のポイントは2あります。

 

  1. 自分の世界に入る
  2. 時間を区切って一つのことを行う

 

順番に解説していきます。

 

 

自分の世界に入る

 

作業をする為に、自分の世界に入ることで効率がアップします。

 

 

別にスピリチュアル的な内容では無く、アスリートでいう【ゾーン状態に入る】事です。

 

 

例えば、ボールがゆっくり見える・疲労を感じない・時間が止まったように感じる、といった感覚の事です。

 

集中状態にあるため、ゾーン体験時には通常より高いパフォーマンスを発揮できます。

 

 

 

集中して作業を行う為に自分の世界に入り作業を行うことで、同じ時間でもよりパフォーマンスが高い作業が出来ます。

 

 

ではどうやって集中した世界に入るかと言うと、作業する環境を整える事です。

 

作業の時間は、

  • テレビがない場所に移動する
  • スマホの電源を切る
  • 好きな音楽をかける

 

など、意図的に作業出来る環境を作ることで集中力に繋げましょう。

 

個人的にですが、イヤホンで好きな音楽をかけると周りの音もシャットアウト出来るのでオススメします。

 

 

作業環境の整え方についての詳細は別の記事を参考にして下さい。

まずはここから!作業する環境を整えよう

 

 

時間を区切って一つのことを行う

 

作業を行う場合は、マルチタスク(同時に色々行う)よりひとつの事に集中したほうが効率が良いです。

 

 

一見効率が良いように思えますが、統計学でもマルチタスクは一つ一つの作業の精度は落ちて非効率と実証されてます。

 

別の作業に移行した時に前の作業を思い出し、また集中を高めて作業をしなければならない為、オススメしません。

 

 

また、時間を区切って作業を行う事も重要です。

 

 

例えば、『今日は2時間で仕入れ候補商品を10個見つける』などと設定すると効率があがります。

 

目標を設定すると、2時間で10個見つけるにはどの程度のスピードで作業すべきかなど、考えて行動するようになります。

 

効率的に作業を行おうと考えるため、より集中しやすくなります。

 

 

サワダ
昨日より2つ多く商品を見つけてやる!

 

など、ゲーム感覚で目標を設定するのも良いですね^^

 

 

 

以上が、集中できる時間帯と集中する為のポイントになります。

 

 

 

まとめ

・食事の後2~4時間の間が集中しやすい
・時間を区切って一つの作業を行うことで効率アップ
・環境を整えて、あなたが集中できる時間帯を見つけよう

 

それでは最後までお読み頂きありがとうございました^^)

 

副業で手堅い物販ビジネスをスタートしたいあなたへ

 

【メルマガ登録者限定】
個人輸入ビジネスの決定版を無料プレゼント中♪

↓ ↓ ↓

サワダの最新情報はtwitterでチェックしよう!